プレーファーストの心得

プレイファースト ゴルフ by 白洲次郎[/caption]

原則

  • ハーフのプレー時間は、2時間から2時間15分が目安
  • 前の組との間隔があかないようにする

プレーファーストにするためには

移動時間待ち時間探す時間の長短で、プレー時間が大きく変わります。大雑把にまとめると以下の3点を守れば初心者でもハーフ2時間以内でラウンドすることができます。
  • 打つボールまでの移動を早くする
  • 打てる状態になったら、すぐに打つ
  • ロストボールを探す時間を短くする
 

打つボールまでの移動を早くする

次に打つボールまでの移動を早くすると、時間に余裕ができ、焦らずにショットの準備ができます。以下、移動を早くする秘訣3点です。 1.カートにクラブを取りに行かないようにする 移動を遅くする一番の原因は、ゴルフクラブをいちいちカートに取りに戻ることです。カートに行く回数を減らすために、使いそうなクラブは、なるべく持ち歩きましょう。また、グリーン周りになったらパターも必ず持っていきましょう。同伴者が持って行ってなかったら、持って行ってあげると更にGoodです。 2.スピードの遅いカートに乗らない 自動運転のカートは安全のため、往々にして速度が遅いです。またカート道しか走れず、球の近くまで行けるわけではないので、特に打つ回数の多い初心者はカートに乗らないようにしましょう。 3.走る 健康のため走りましょう、笑。

打てる状態になったら、すぐに打つ

待ち時間を減らすというのが、一番の時間短縮になります。 1.打つ準備(ルーティーン)に時間をかけない 素振りを何回もして、なかなか打たない人がいます。素振りは1、2回と決めて、普段からルーティーンとして練習しましょう。 2.自分の順番までに打つ準備(ルーティーン)をやっておく 自分の打つ順番を待っている間に、素振りをしておいて、順番が回ってきたらさっさと打ちましょう。 3.準備ができた人から打つ 競技でなければ、打つ準備ができた人から「打ちます」と宣言をして、どんどん打っていくと、かなりの時短になります。これを実践するのが一番効果的です。但し、前方に人がいないか確認をするなど、安全に対して十分な注意が必要です。

ロストボールを探す時間を短くする

1.ロストボールを探す時間は、5分間まで ロストボールを探すのは5分までと決まっています。OBにしたくない気持ちはよくわかりますが、潔くあきらめ自らロストボール宣言をしましょう。2,3分であきらめると、器の大きさをアピールできます。 2.他の人の打球も見ておく 打った本人は、打球の方向を正確には見れていない場合が多くあります。周りの人が打球を見ていてあげて、球を探す手伝いをしましょう。チームプレーが重要です。 3.暫定球を打つ ロストボールやOBの可能性がある場合は、暫定球を打っておきましょう。

プレーファーストな行動

  1. 前の組への打ち込みに気を付け、打っても良い状態になったら速やかにティーショットをする。
  2. 同伴者がショットをした際は、打球の方向をおって、どのあたりに落ちたか目視する。(ティーショット以外も)
  3. ティーショット後は、2打目や3打目で使うであろうクラブを全て持って速やかに移動する。
  4. 自分の順番が来るまでに、素振りなどの打つ準備をして、順番が来たら時間をかけずに打つ。
  5. 同伴者のロストボール探しを手伝う。自分のロストボール探しは2~3分であきらめる。
  6. グリーン周りになったら、パターも持っていく。
  7. グリーンに近づいたら、グリーンの傾斜などを確認し、パターのライン読みなどの時間を短縮する。
  8. グリーンでは、一番最初にカップインした人が旗竿(ピン)を抜いて持ち、最後の人がカップインしたら速やかに旗竿をさし、次のホールへ移動する。
]]>